バーr……blog のようなもの 2025 年 05 月

05 月 10 日 ( 土 )

Dive #5: 密かな減圧症への不安

Gemini 2.0 Flash により生成

いやぁ、まいった、まいった、島倉千代子。え?違う?(笑)

-5m にデポしてた予備タンク、ロープが外れて -35m まで落ちちゃったよ。35 分以上潜った後なのにwww

<<あとで、あいつ、ぜってぇ、〆る>>

おかげでシーリングが出て減圧停止ぃ〜♫

<<私のからだ、ほんとに大丈夫?病院行きとか、チャンバー入りとか絶対やだよ?>>

皆さん、おまたせしました〜♫

船長、船出して〜♪

あ?いいから、さっさと機材降ろせって?

キャプテン!!アイアイサー!!


作者注:

危ないので絶対に真似しないでください。

実際にゲストが落としたフィンや、撮影機材を拾いに行かなければならなくなって、減圧症になってしまい、のちの人生を障害者としてすごすことになるケースも少なくありません。

なのでボート上でインストラクターやダイブマスター、アシスタント・インストラクターの表情が一瞬でも固まったら、かなり危険なことをやらせようとしている、要求している、それをどうかご理解ください。

わたしたちは、サイボーグなどではなく、ゲストと同じ、普通の生身の人間であることはご理解ください。

インストラクターちゃんシリーズは、あくまで架空のネタです。登場人物も全て架空の人物です。実在する潜水指導団体、ダイビングショップ、ダイビングサービス、ショップオーナー、インストラクター、ダイブマスター、アシスタントインストラクターとは一切関係がありません。ご注意ください。

実際のインストラクター、ダイブマスター、アシスタント・インストラクターは、プロフェッショナルとして、皆さんに安全に海を楽しんでいただくために、常に自己研鑽に励みながら働いています。