バーr……blog のようなもの 2024 年 11 月

11 月 12 日 ( 火 )

主治医からの宿題

昨日の診察で主治医から出た宿題。読みなさいとwww

先生、薬理作用の話は専門的すぎて素人には難しすぎます ><

それで、高負荷インターバルトレーニングがうつ病の改善に効果があるという論文が 11、12 あたりなので、読んどくように、という宿題が><

英語やん orz

そらたしかに nature の該当記事 (もちろん英語) を斜め読みしたら、ラットを使った研究論文やん!!って言いましたけど!!

で、昨日の診察では 42℃の風呂に 20 分浸かると、脳神経細胞の脳由来神経栄養因子 (BDFN) が増加するという論文があって……と、また追加の宿題が……

また、週に 4〜7 日のサウナはうつ病の改善に効果があるというフィンランドの研究者たちの論文があるので、読んでおくように、だそうですwww

以下、脳神経細胞の脳由来栄養因子 (BDNF) に関する補足。

脳神経細胞の脳由来栄養因子 (BDNF) の話のもともとの話をするとざっくりと以下のうような話。ちゃんとエビデンスがあって、すでにほぼ間違いがないってことになってる。

ってのが昨日までの 10 年以上に渡る先生の診察時授業の話でした (一部先生の講演の話も含む)。